我が子!から我がチームへ!読了時間: 1分毎年、6年生の保護者を見ていて感じることがある。6年生の保護者は、我が子だけを見ている段階から、チーム全体を見るように変わっているということ。だから、我が子の学年が練習がらなくても練習に顔を出してくれたり、試合に応援に来てくれたり。自分の子が試合に出るとか出ないとかじゃなくて、チーム丸ごと愛してくれて応援してくれる。そんな感じ。そんな方々に心から感謝しています。夢は叶う!ベストラン!
毎年、6年生の保護者を見ていて感じることがある。6年生の保護者は、我が子だけを見ている段階から、チーム全体を見るように変わっているということ。だから、我が子の学年が練習がらなくても練習に顔を出してくれたり、試合に応援に来てくれたり。自分の子が試合に出るとか出ないとかじゃなくて、チーム丸ごと愛してくれて応援してくれる。そんな感じ。そんな方々に心から感謝しています。夢は叶う!ベストラン!
ありがたいこと読了時間: 1分昨日・おとといは太陽杯旭川予選。この二日間に自主的に応援に来てくれた6年生。嬉しい。太陽杯前の練習にも、6年生保護者が来てくれて、私にカレーパンを差し入れしてくれました。気配りに感謝です。思いはあっても、なかなか行動に移すことって難しい。そんな6年生になろうと大会後に5年生に伝えました。夢は叶う!ベストラン!
昨日・おとといは太陽杯旭川予選。この二日間に自主的に応援に来てくれた6年生。嬉しい。太陽杯前の練習にも、6年生保護者が来てくれて、私にカレーパンを差し入れしてくれました。気配りに感謝です。思いはあっても、なかなか行動に移すことって難しい。そんな6年生になろうと大会後に5年生に伝えました。夢は叶う!ベストラン!