先日、東京で幼児体育とサッカースクールを運営する会社に勤めているインストラクターの方と対談した。
その中で出た話題の一つに、
「日本一の目指し方」というものがあった。
どの山で日本一になるか。
全国大会で優勝する日本一もあるし、
○○○日本一!というものもある。
インストラクターのよっち君は、
ウチのスクールは成長率日本一を目指したい。と語った。
もちろん、そのチームは全国制覇も目指していて、そこから現実逃避をしているわけではない。
じゃあ僕(小林)は?
と考えたら、
「幸福度日本一」
「野球小僧の故郷日本一」
が頭に浮かんできた。
今日は、親子野球とOB戦を行った。
幸せの時間だ。
このような取り組みを大切にし、
卒団生が帰ってこられるチーム運営、
親御さんが幸せを感じられるチーム運営を
目指していこうと思う。
僕らならやれると信じてる。
夢は叶う!ベストラン!
Comments