top of page

基本的に練習試合は、

6年生チームと4年生チームが入ることが多いです。


今日もそうですね!


5年生は6年生チームに入るので、

なかなか5年生単独での試合を組むことは少ないです。


組めるとすれば、

相手が5年生単独で動けるチームかな。


今、大抵のチームは1学年だけで動けるというのはないので、


どのチームも6年生中心に考えたら5年生チームの練習試合は少なくなってしまいます。


今年の大雪は5年生単独で動けるので、例年に比べたら多く練習試合ができるかもしれませんが、相手がいることなので、どこまでできるかは分かりません。


6年生の試合に出ながら力をつけていくことになります。


保護者の方から、○○に知り合いがいるので練習試合できますよ!なんていう話も有難いです。


以前の大雪(6年前まで)は、スケジュールから練習試合を組むことまで、すべて育成会が行っていたのです。

閲覧数:67回0件のコメント

今年は、旭川支部3回戦で幕を閉じました。


一生懸命取り組んできました。


できうる練習もしてきたつもりです。


でも及ばなかった。


勝ちたいという気持ちで負けていたとは思いたくありませんが、


結果、そうなってしまいました。


もう二度と戻すことのできない結果を、


やり直すことのできない大会結果を、


真剣に受け止めなきゃならないと感じています。


夢は叶う!ベストラン!

閲覧数:46回0件のコメント

©2021 by 東川大雪少年野球チーム。Wix.com で作成されました。

bottom of page