優勝から3日経ち、
未だに実感はない
ただ、振り返ると3日間の
野球は、苦しかった
訳ではなく、
むしろ楽しかったし、
選手が頼もしかった。
試合ごとにチームが向上
してくるのを感じたし、
何より、
ベンチの中の雰囲気が
とても盛り上がって、
一つになっていた。
例えが適切か分からないが、
学校祭のような感じだった
勝負をしながら、
自己表現をする。
これがスポーツという
競技なのだと感じた
選手のみんなは、
本当によくやった!
この大一番で力を発揮できるのは、
そんなたやすいことじゃない。
緊張感の中、勇気を出して
走ること!グローブを前に出すこと、
バットを振ること、
当たり前じゃない。
大人を超えた子供の姿とも
言えるのではないだろうか。
昨日、
「改めて、今大会はありがとうございました。指導者の力をとても感じました。」
おせじ?にもそう言ってくれた保護者。
先一昨日、
優勝はみんなのおかげ、ありがとうございました。と全体LINEに送ってくれた保護者。
そういう「感謝の心」が、ボランティア指導者のエネルギーとなっている。
夢は叶う!ベストラン!
Comments