今日の活躍
- higashikawataisets
- 8月30日
- 読了時間: 1分
今日は6年生チーム相手に胸を貸していただき、2試合チャレンジすることができた。
その中で輝いたのは、タケルのピッチングだった。
投手はスピードよりもコントロール、そして打者との対決はタイミング。
これを理解した投球だったように思うし、これを自信に変えてほしい。
ただ、プレイヤーとして大切なことは再現性。
10回に1回の活躍なら誰でもできるかもしれないが、良いプレー、良い感覚を再現できてこそ。
それができる選手になれると信じてる。
新チームとなり、それぞれが今までとガラッと変わった立ち位置にいる。
これまで6年生についていけば良かった気楽な立場から、自分がチームを引っ張る立場に。
今が一番苦しい時期かもしれないが、
なんとか投げ出さず、逃げ出さず、
向上心と気迫で乗り越えていこう!
険しい山道を登り切って見る風景は、何よりも美しく、達成感と「やればできるんだ」という自信につながる。
夢は叶う!ベストラン!
コメント