top of page

対象:

東川大雪の入団も考えている人

場所:

東川町内施設

持ち物:

飲み物・グローブ・つば付き帽子


11月16日土曜日

初心者~1年生

9時〜10時30分

2~3年生

11時〜12時45分

4~5年生

8時〜11時


11月17日日曜日

初心者~2年生

11時〜13時

体験予約1名あり

3~4年

13時〜16時

5年

8時〜12時


募集人数

年長さん 2名

1年生  8名

2年生  5名

3年生  3名

4年生  8名

5年生  2名

6年生募集終了


興味ある方はぜひ、監督の小林まで連絡をください。

09094304206(監督)



閲覧数:19回0件のコメント

先日のミーティングで伝えたのは、

待ってる間にどれだけ上手くなるかが大事だよ。ということ。


上達には、


話を聞く力

プレーを見る力

試してみる力


の3つが必要となる。


人より早くうまくなる選手は、

待ってる間に、

他の選手のプレーをみている。


特に、自分よりも上手い選手を見つけて、その選手の動きを見ている。


これが、大事だ。


夢は叶う!ベストラン!

閲覧数:128回0件のコメント

先日、東京で幼児体育とサッカースクールを運営する会社に勤めているインストラクターの方と対談した。


その中で出た話題の一つに、


「日本一の目指し方」というものがあった。

どの山で日本一になるか。


全国大会で優勝する日本一もあるし、

○○○日本一!というものもある。


インストラクターのよっち君は、

ウチのスクールは成長率日本一を目指したい。と語った。

もちろん、そのチームは全国制覇も目指していて、そこから現実逃避をしているわけではない。


じゃあ僕(小林)は?

と考えたら、

「幸福度日本一」

「野球小僧の故郷日本一」

が頭に浮かんできた。


今日は、親子野球とOB戦を行った。

幸せの時間だ。

このような取り組みを大切にし、

卒団生が帰ってこられるチーム運営、

親御さんが幸せを感じられるチーム運営を

目指していこうと思う。


僕らならやれると信じてる。


夢は叶う!ベストラン!


閲覧数:69回0件のコメント

©2021 by 東川大雪少年野球チーム。Wix.com で作成されました。

bottom of page