top of page

体験・見学受け入れ決定🆗


対象:

東川大雪の入団も考えている人

場所:

東川町内施設

持物:

飲み物・上靴・グローブ


12/14(土)👦

年中年長

10:30~12:00

初心者~1年   

9:00~10:30

2~3年 

11:00~12:45

4~5年 

8:00~11:30


12/15(日)

0~2年 

13:00~15:00

3~5年 

9:00~12:30


募集人数

年長さん 2名

1年生  8名

2年生  5名

3年生  3名

4年生  7名

5年生  2名

6年生募集終了


興味ある方はぜひ、監督の小林まで連絡をください。

09094304206(監督)



閲覧数:81回0件のコメント

今日の試合の中で、、、

もっともパッションを感じたのはカズマのファーストダイビングキャッチだ。


僕らはやっぱり熱く冷静に戦える選手でありたい。


投手の苦しみ、難しさを知るものほど1アウトの大切さ、ありがたさを感じながらプレーができる。


同じように、


1点の重みというものもある。


印象的なのはハルキの一打。


絶対に捉えるんだという心が見えた。


リュウトのヒットも嬉しかった。

スグル、リョウマ、カズマのヒットはさすが、

タイチのヒットもハートを感じる三遊間であった。


カラニは足が速くなったように感じる。

タイセイは結果にこだわってよく練習の成果を発揮した。これからも期待したい。


4年生の2名も試合を経験できた。


課題が大きく、試合後のミーティングで伝えたことを一つでも覚えて克服に向かって欲しい。


やるぞ!


夢は叶う!ベストラン!

閲覧数:65回0件のコメント

野球の知識

野球の技術

友達の優しさ

勝負の厳しさ

考える力

達成感

悔しさ


礼儀

挨拶

マナー


野球の場で初めて学ぶこともあれば、

家庭や学校で学んだことを、改めて野球の場で学ぶこともある。


全ての学びが0からのスタートではない。


夢は叶う!ベストラン!

閲覧数:43回0件のコメント

©2021 by 東川大雪少年野球チーム。Wix.com で作成されました。

bottom of page